全国の高校生の皆様
福岡未来創造プラットフォームに加盟するサイバー大学からのお知らせです。
このたび、2月21日(金)19:00から、本学教授の除村 健俊 氏による、「サイバー大学 IT・ビジネスセミナー」をオンラインで開催します。
本セミナーでは、テクノロジー、人間の意識、ビジネス環境、生成AI等の急速な進化の事例を紹介しながら、変化を先読みし戦略的に行動できるビジネスリーダーになるためのヒントをお話しします。明日のビジネスに必要な知識とスキルを身に付け、未来のビジネスリーダーへの一歩を踏み出す絶好のチャンスです。
「生成AIに興味がある方」「将来、ビジネスリーダーとして活躍したい方」は必見です!
ぜひ、お気軽にお申し込みください!
プログラムの詳細はこちら♪
- 2024年度 第4回 「サイバー大学 IT・ビジネスセミナー」
ビジネス変化の波を乗りこなせ! - 生成AI時代のビジネス戦略 -
https://www.cyber-u.ac.jp/open_lecture/2024_4_it.html
参加費は無料です。
お申し込みはこちら♪
開催概要
タイトル | 2024年度 第4回 「サイバー大学 IT・ビジネスセミナー」 ビジネス変化の波を乗りこなせ! - 生成AI時代のビジネス戦略 - |
---|---|
講師 | 除村 健俊 氏(サイバー大学 教授) |
開催日時 | 2025年2月21日(金)19:00~20:30 |
会場 | ・オンライン(YouTubeのLIVE配信):定員なし ・芝公園フロントタワー貸会議室 ROOM A:定員30人(先着順) (東京都港区芝公園2丁目6-3 芝公園フロントタワー 3F) |
プログラム |
・第1章:日本の競争力の状況
・第2章:今起こっている変化 - テクノロジーと意識の変化 - ビジネスを取り巻く変化 - ソフトウェア開発の変化 ・第3章:生成AIの衝撃
|
対象 | どなたでも(要申込・無料) ★お申し込みはこちら https://survey.zohopublic.com/zs/otBRJ0 |
お問い合わせ | サイバー大学 事務局(担当:筒井、田中) cu-pr@cyber-u.ac.jp |
サイバー大学について

サイバー大学は、通学不要でITとビジネスが学べる、ソフトバンクグループの通信制大学です。
本学では、専門学修テーマ別に専門科目をグループ化し、これらの小規模な履修プログラムを「マイクロクレデンシャル」と呼ぶとともに、オープンバッジでその履修を証明する修了証の発行を行っています。オープンバッジは、生涯を通じて有効なデジタル証明です。デジタル履歴書やSNS上に公開でき、就職活動での活用も可能。また、個人の学習歴を可視化できるため、今後の学習計画やキャリア設計にも役立ちます。
マイクロクレデンシャルの分野には、「ネットワーク」「セキュリティ」「ソフトウェア」「AI」「管理」「起業」「経営」「生成AI活用」があり、学生は希望に応じた分野を集中的に学ぶことができます。
詳しくはこちら♪